みなさんは”チワジャック”ってご存知でした??
私はペットショップで今の愛犬こむぎに出会って知りました。
チワジャックとは
チワワとジャックラッセルテリアのハーフ犬です。
チワジャックってひとくくりでもハーフなのでチワワよりかジャックラッセルテリアよりかで
結構、顔つきや体格に差があるみたいですね。
ちなみに、うちのこむぎは子供の頃はジャックラッセルテリアよりでした。


チワジャックの性格は?
ハーフ犬なので個体差があり
チワワよりかジャックラッセルテリアよりかによって違うので
ネットで調べても全然出てこないんですよね〜
なので、それぞれの性格を調べてみました!
まずは、
【チワワの性格】
・飼い主に対して愛情深く忠誠を尽くす
・好奇心旺盛
・勇敢で活発
・警戒心が強い
ただ、チワワでもオスとメスで性格が違い
オスは比較的に攻撃性が強く活発で甘えん坊ですが、
メスは比較的におっとりしていて賢く穏やかだそうです。
【ジャックラッセルテリアの性格】
・飼い主に対して愛情深い
・好奇心旺盛
・活発で運動能力が高い
・頑固で負けず嫌い
って事なので、
【チワジャックの性格】
・飼い主に対して愛情深い
・好奇心旺盛
・活発
が共通していえる性格ですね。
確かにうちのこむぎも警戒心が強いのですが、好奇心旺盛で
活発で運動能力がかなり高いです。
お散歩に行っても好奇心旺盛なので
子供の頃はよく自転車や走ってる人を見たら追っかけていて
家でも外でも『アレなに〜?』『コレ何〜?』って感じで
クンクン♪ モグモグ♪
常に楽しそうな事を探していておとなしくじっとしているのは遊び疲れて
ゲージで寝ている時くらいでした。笑

チワジャックの大きさは?
こむぎを向かいれる際にペットショップで聞いてみたのですが
やはりハーフ犬で個体差があるので
ジャックラッセルテリアよりだと5kg超えるかもとの事でした。
・チワワは大体1.5〜3kg
・ジャックラッセルテリアは大体6.4〜8.2kg
6ヶ月頃のこむぎは約4kgなので、まだ成長中です。
この頃から少しチワワ感がでてきて、後ろ脚にチワワ感があります。

3歳になったこむぎはなんと体重が約8kg!!
運動不足でちょっとぽっちゃりになってしまいました。
お医者さんからは特に太り過ぎとは言われてはないのですが、
本当なら7kg前後がベストな体重だと思います。

実家で昔マルチーズを飼っていて、
今はトイプードルを飼っているのですが
やんちゃさが全然違います。
もし、今チワジャックを向かい入れようか悩んでいるのであれば
おとなしい子ではなく、
いっぱい遊んで、いっぱいお散歩して
根気強く相手をしてあげれるようであれば
チワジャックちゃんはオススメです♪


[…] 抜け毛がすごくて毎日毎日掃除機をかけなければならないチワジャックの […]